【Nゲージ/鉄道模型】レイアウトを解体、振返り解説。新レイアウトプランの発表! -後編-

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 сен 2024

Комментарии • 37

  • @大山洋海
    @大山洋海 26 дней назад +11

    コレ完成したら凄いんだろうなぁ…。イベントとかで走行展示されてたら多分4時間ぐらい見入っちゃいそう…。

    • @hito-hira
      @hito-hira  26 дней назад +1

      モデル設計しながらわくわくしていました。色々な見どころをギュッと詰め込みました。
      一つ一つ実現していきます。是非ご期待ください

  • @takeshi1119
    @takeshi1119 26 дней назад +8

    是非ともリニューアルしたレイアウトを見たいものです。いまから期待でいっぱいです。

    • @hito-hira
      @hito-hira  26 дней назад +1

      ありがとうございます!
      前回のノウハウがかなりいきると思います。手順は見えていますので確実にクリアしていきます

  • @keikyu2100_sorairo
    @keikyu2100_sorairo 26 дней назад +3

    これの何が凄いって、このサイズのものを諦めずに2年間、1人で成し遂げてきたってところ。レイアウトが無くなるのは悲しいですが、新しいレイアウト製作も頑張ってください!

    • @hito-hira
      @hito-hira  26 дней назад +1

      ありがとうございます!
      一つの作品を作り切ると色々見えてきますので、それをモチベーションに頑張れました。
      次も もう一段高い頂きに向けて進めていきますので、是非お楽しみください。

  • @tuna2623
    @tuna2623 26 дней назад +6

    スタイロフォームがめっちゃ頑丈な事が明らか!自分も驚きましたw

    • @hito-hira
      @hito-hira  26 дней назад

      さすがの建材でした。多くの施工現場に採用されているのも納得です♪

  • @カサブランカ-v7y
    @カサブランカ-v7y 26 дней назад +4

    こんばんは。動画投稿お疲れ様です。レイアウト解体の動画はなかなか見ないので勉強になります。解体処分まで考慮すると、確かに石膏やディープウォーターは出来るだけ使用を控えた方が良いですね。
    新レイアウトプラン…多くの情景が盛り込まれていてワクワクします。今回は私鉄で山岳路線を表現するんですね。関西で言うと叡山電車みたいな感じになるのかな。新幹線駅も山に囲まれた感じになるみたいなので、何となく兵庫県の相生駅を連想しました。これからの制作動画を楽しみにしております。

    • @hito-hira
      @hito-hira  26 дней назад +1

      こんばんはです。考察をまじえた解体動画はほぼないかなと思っています。少しでもご参考になれば幸いです。
      山岳線の車両は色々混ぜると面白いかなと思っています。私鉄なので譲渡車両含めて色々設定できそうで…
      制作動画 頑張りますよ~

  • @komachi003
    @komachi003 26 дней назад +1

    欲しいを全部詰め込んだ、夢のようなレイアウトプランですね!楽しみです!!

    • @hito-hira
      @hito-hira  26 дней назад +1

      今やりたいことを全て織り込みました!
      実現できるはず… 実現しますよ~

  • @KenkenPinpin
    @KenkenPinpin 26 дней назад +1

    理路整然、効率的かつ建設的な考察兼解体動画で大変参考になります。ここまでの大きなレイアウトの製作経験はまだありませんが今後のレイアウト製作の参考にさせていただきます。

    • @hito-hira
      @hito-hira  26 дней назад +1

      ありがとうございます。改めて 解体しやすさ=組付けやすさ と実感させていただきました。
      是非レイアウト製作時にご参考になればうれしいです。

  • @kakuyoku2480
    @kakuyoku2480 24 дня назад +1

    ここまでのレイアウトプラン、凄いですっ‼️‼️😲
    同時に、ここまでのサイズが作れるペースが有るなんて、羨ましいですね🎶😆👏

    • @hito-hira
      @hito-hira  23 дня назад +1

      ありがとうございます!今 やりたいことを全部いれこみました。
      スペースは本当にギリギリです。ギューギューに押し込みました😎

  • @miccamin
    @miccamin 26 дней назад +1

    勉強になります。
    そして、今後もたのしみです。
    特に貨物ホームがどうなるのか、楽しみです。

    • @hito-hira
      @hito-hira  26 дней назад +1

      ご参考になり嬉しいです。ちょっと変則的な工法を取り入れていきますので是非ご期待ください。
      貨物ホーム いくつかギミック入れたいと考えています。人の手を介さずスルーで楽しめればと思っています。

  • @user-wp8pn1kb6c
    @user-wp8pn1kb6c 26 дней назад +1

    いやはやすごいですね~!!そのバイタリティ、私も見習いたいです❤。

    • @hito-hira
      @hito-hira  26 дней назад +1

      色々トライしたくなる性分なのかもしれません♪ 技術と技能 鍛えていきますよ~

  • @owaritei99
    @owaritei99 21 день назад +1

    一部だけ修正して、二階を足すんだと思っていたので、衝撃です。

    • @hito-hira
      @hito-hira  20 дней назад

      最初の構想の時はそうだったのですが… 表現したい内容が増えてしまい、ここまで立派になりました。

  • @user-nm4rk4en5m
    @user-nm4rk4en5m 26 дней назад +1

    またまたご無沙汰でございます、そしてお疲れ様です、なるほど、新レイアウトの全貌ですね、これは完成,そして開通の日が待ち遠しいですし🎊で祝うシーンを思い出します😆😭…ではまた次回の動画楽しみでございます

    • @hito-hira
      @hito-hira  26 дней назад

      ご無沙汰です。お疲れ様です。
      ボリュームはありますが、前回のノウハウ、モデル上の検討など やり直し作業は非常に少なくなると思います。
      一つ一つ積み上げていきますので 一緒に楽しんでいただければ嬉しいです!

  • @user-dg6jv4wd3r
    @user-dg6jv4wd3r 25 дней назад +1

    ちょっとした見所
    1:52 ジャアァンプッする柵
    8:05 おや、あのカーブは以前の…?
    そりゃあスタイロ「ブロック」だと解体は大変だからね仕方ないね…

    • @hito-hira
      @hito-hira  25 дней назад +1

      おお 柵 ジャンプアップしてます。綺麗に飛んでますね~
      スタイロブロック… 念のためをやりすぎました。

  • @kadoman
    @kadoman 26 дней назад +3

    解体しちゃった、、、

    • @hito-hira
      @hito-hira  26 дней назад

      名残惜しいところではありますが、全ての経験は吸収できました。
      次回のレイアウトにも反映していきますので、是非お付き合いください♪

  • @ETERNALRED113
    @ETERNALRED113 26 дней назад +2

    土台がアルミフレームなのは移動可能のキャスターを付けるという意味なのでしょうか。
    移動せずに完全に部屋(壁等)に固定するなら木材の方が安価なのでしょうか?

    • @hito-hira
      @hito-hira  26 дней назад +3

      ご質問ありがとうございます
      アルミフレームを採用している利点は5点あります。
       ①ご質問の通り、移動可能にするためです。掃除等ちょっと動かしたい時に便利です。
        さらに地震対策の一つです(あくまで副次的ですが…)横揺れに対して免振と同じ作用してくれます。
       ②ボルトで締結しますので組立が簡単、後から補強したり、改造したりしやすいです。
       ③アルミフレームの用途はFA向けの資材でして、本来生産設備の土台やカバーのフレームで使用します。
        そのため、オプションパーツが豊富で、例えば配線を固定するクリップや扉開閉用の蝶番など
        使用用途に応じて色々アレンジできます(配線固定はすごく楽です)
       ④アルミフレームは素材が軽く、剛性もあり、表面がアルマイト処理されていることもあり劣化がほぼなく
        汚れのふき取りも楽、腐食したりしないところです。
       ⑤発注が楽です。事前に設計は必要ですが、アルミフレームの長さは1ミリ単位で指定できます。
        型式指定ができ、ネット注文で完結でき、配送してもらえるので、部材の引き取りなど不要です。
      コスパに関しては、木によって単価は変わると思いますので比較は難しいですが、
      利点に対してどこまで費用負担許容できるか?で線引きするのがよろしいかと思います。
      一部をアルミフレーム、一部を木材といったハイブリット構成も一つの選択かと思います。
      アルミフレームは、ご紹介したサイトで見積も確認できますので、一度トライしていただければ幸いです。
      最低限必要な構成は、アルミフレーム、取付ブラケット、ナット、ボルト、キャスター、キャスター取付板です。

  • @chiyamax
    @chiyamax 24 дня назад +1

    取り外した後のレールとバラストはくっついていて剥がすのが困難だと思うのですが、どのように処分するのがよいでしょうか?

    • @hito-hira
      @hito-hira  24 дня назад +2

      お住まいの地域によってルールが異なると思いますので、その地域のルールに従って廃棄ください。
      ちなみに私の場合は、バラストやレールが付着した状態のスタイロフォームを指定ゴミ袋に入るような大きさに分割し、燃えないゴミとして廃棄しております。また重量の上限もありますので、それを越えないように小分けにします。

    • @chiyamax
      @chiyamax 24 дня назад +1

      @@hito-hira ご丁寧な返信ありがとうございます。参考にします。

  • @kakuyoku2480
    @kakuyoku2480 4 дня назад +1

    もう一つ、お伺いします
    今度のレイアウトは、サイズはどれくらいなりますか❔🤔

    • @hito-hira
      @hito-hira  4 дня назад +1

      ご質問ありがとうございます。
      横:5930mm 縦:1760mm 高さ:670mm(一番高い場所)の予定です😎

    • @kakuyoku2480
      @kakuyoku2480 4 дня назад +1

      @@hito-hira それだけのスペースがあるのは、羨ましいです🎶😆👏
      フル編成、ロングラン、複数同時走行は、中々、出来ませんからね😊
      家では、良くても2,400mm×1,200mm×400mmくらいです・・・・😓

    • @hito-hira
      @hito-hira  3 дня назад +1

      ぎりぎりなんとかサイズ確保できました。フル編成の複線同時走行はかなり楽しめそうです♪